サラサラ式

趣味の雑記です。(健康管理、キャンプ、米国株)

時事ネタ

安倍元総理の国葬が終わって

昨日、安倍晋三元総理の国葬が行われた。 国葬を行ったことについては、僕はどちらでも良くて、でもやってよかったんじゃないかというスタンス。ちなみに、選挙では自民党に入れている。これはなぜかと言うと政権を担うという点ではこれまでの国政運営を知っ…

10月1日から106万円の壁が拡大されるけど、旦那の年末調整も減るんだよね。

2022年9月もあと一週間もすると10月。 10月1日から、あまりよく浸透していないけれども短時間労働者への被用者保険適用拡大というとても大きな制度移行(というか拡大)がある。 年収106万円の壁。 以下の条件に合ってしまうとパートでも自ら健康保険と厚生…

村田兆治もだいぶ歳を取ったな。

昨日、スマホを眺めていたら、村田兆治が空港で女性に暴行というニュースがdニュースの速報がカットインしてきて、びっくりした。 速報を打たれるくらいだから、相当なことをやってしまったんじゃないかと思ってしまった。 ただ、続報を見れば、保安検査場の…

年末に向けてのGoTo事業の見直し。会社も人と同じで死んだら生き返られない。

やっぱりなという印象のGoTo事業の見直し。そもそも先走り過ぎの見切り発車だったのでは? とは皆が思っていることかもしれない。 思い起こせば夏休み前、日本国民はまじめで先々を考えて行動できることがよくわかった。 見方を変えれば、世間体を気にし、村…

大阪都構想の投票率が割と低い。住民投票にされて困ってるんじゃないだろうか?

今日は大阪都構想投票日だ。 正午の段階では、あまり投票率は伸びていないようである。 都構想に関してはもう数年前からずっと大阪維新の会は動いていて、いろいろな情報発信もしている。 Twitter などを使っているから、おそらくは若い世代までも、だいぶ都…

【なぜ移動制限が必要か?】簡単な感染症数理モデルで感染が拡大、収束するイメージを計算してみた。

新型コロナウイルスに限らず、感染症の今後の状況などを予測するのに、数理モデルが良く使われています。 感染が拡散し収束していく状況を示すものですね。 その感染症の数理モデルも様々であるけれど、条件を狭めて簡略化すれば、Excelとそのマクロでもでき…

札幌に行って思ったこと(道民は新型コロナウイルスを抑え込めている)

先週、札幌に行ってきた。 今月2回目。 前回、北海道知事から2月28日に出された新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の少し後の3月初旬に行ったときには飛行機もガラガラ。 ちなみに、飛行機の機内サービスはかなり縮小でした。 ドリンクの提供はないし、…

満員電車で新型コロナウイルスの感染が広がらないのはなぜなのか?

この記事の目次 新型コロナウイルスのせいで生活環境が大きく変わってきた。 満員電車由来の感染者が少なすぎないか? 注意すべきは飛沫感染? お年寄りはやっぱり注意 一番怖いのは経済停滞 新型コロナウイルスのせいで生活環境が大きく変わってきた。 私は…

女子受験生を一律減点するなら、定員と採点基準を入試要項に明記しなきゃ受験料詐欺だよね。

東京医科大学って、いい大学なんですよね? 病院にかかった時、自分を診る先生が東京医科大学出身の先生だと少し安心することとかない? おそらくは東京医科歯科大学と勘違いしている人も結構いると思われるけれど、素人から見たら、名前にも権威のある医科…

同じ処方箋でも薬局によって調剤技術料が異なる額になるって知ってる?

安価な薬価の処方薬 先日、ビオスリーというメジャーな整腸剤の処方箋を発行してもらった。 乳酸菌と酪酸菌がミックスされたビオフェルミンの進化系のようなもので、これが結構効く。 しかも、薬価は1錠5.6円と非常に安い。 ところが、調剤薬局に持っていく…

【選挙は誰に投票する?】迷ったら、政党のマニフェストに書かれた順番を見よう。

都議会選挙が投票中のようだけれど、この2週間、政策論争はどこ吹く風 築地と豊洲の使い方で適当に選んでいないか? 大半の都民は関係ないからね、築地市場も豊洲市場も。あんまり。 品質のいい、おいしいものを食べられれば良くて、そんなものは物流の仕事…

トマトジュースが品薄だけれど、通販は気を付けて利用しようね。

ここ最近、カゴメのトマトジュースの品切れや値段の高騰を体感している。これまではAmazonかOKマート(ストア)で一箱まとめ買いをしていたのだけれど、その箱での入手がそこそこ大変になってきている。 Amazonは、少し前まで、ひと箱2600円程度だったのが、…

WBCもオープン戦も始まり、プロ野球が待ち遠しい。で、結局野球賭博はどうなったんだっけ?

昨年の今頃は大変でしたね。 野球賭博問題は自白したら軽くするよという司法取引的な話から一年。 これって、もう整理されたのかな? 僕も野球の大ファンだから蒸し返したいわけではないんだけれど、結局、時間が解決してくれたってことなのかもしれない。 …

専業主婦の仕事力はかなりハイレベル

税制が変わる 扶養控除廃止でセーブしていた壁の一つである103万円(38万円+65万円)がもうなくなる。その上に130万円(健康保険)の壁もあるが、時間の問題のような気もする。 こうなると、非正規雇用だけでなくワーカーすべてが結構困ることになりそう。 …

選挙権もらったばかりの若い方々。その票で憲法が変わるかもしれないよ!

日経を読んでも憲法のことはさっぱりわかりません。 それで十分。 憲法は勉強する必要はないけれど興味は持つべきもの。 難しく考えず、シンプルでいい。 今の憲法で、安心で安定した生活ができているか?と考えてみる。 (ここでは裕福度合いは無視する。人…

就職活動はちゃんとやろう。会社説明会ではこんな質問を。大手もそれなりに大変だよ。

就職活動に意味がないと言っている学生がいた。 就職先を探すのにあたり、たくさんの会社のセミナーや説明会に参加することが理解できないのだという。 なぜかと問えば、やりたい仕事があればそんなに会社の数は無いということだった。 2018も2015、2016、20…

グロソブを10数年放置してわかった。長期保有向けではない事実。マイナス金利の影響だけか?

とうとう日銀がマイナス金利の局面に入りましたね。 もう黒田バズーカも使い切って、残りのサプライズ球の尽きた感が垣間見えます。2016年も始まったばかりですが、大丈夫なんでしょうか? さてと、グロソブ、グローバルソブリン。 全盛期に比べればもうだい…

安保法案可決に見る日本の法律の作り方

政治は数。とは小沢一郎氏の言葉だ。 確かにごもっとも。ここに、さらに付け加えたい但し書きがある。 「ただし頭は必要としない」 9月17日の安保関連法案の参議院委員会に関する報道ステーションは興味深く面白かった。委員会での可決までの8分をほぼノーカ…

防災ハザードマップの使い方を知っていますか?自分の生活圏を事前にチェックしよう!

ハザードマップとは、色々な自然災害(洪水、内水、高潮、津波、土砂、火山等)の想定される地域を示している情報で、国や自治体が冊子やホームページで情報提供をしています。危険個所のほか、避難場所や避難の際に危険が想定される地点などが示されていて…

安保関連法案で違憲や戦争で騒いでいるけれど、簡単に言えばここがやばいんです。

安保関連法案とだけ聞くとなんだか平和っぽい。 「安」心を「保」つみたいな、そんな漢字のイメージ。 もっと正確に言うと、「集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案」と言う。 これでも非常にわかりにくい。 最たるわかりにくさは「集団的自衛権」…

当ブログのコンテンツの無断転用はおやめください。