サラサラ式

趣味の雑記です。(食レポ、キャンプ、副鼻腔炎)

カップヌードル餃子のフレーバー作りにちょっと感心。ちょい足しもおすすめ。


カップヌードル餃子を食べてみました。

ギョーザ味のカップヌードルってどんな味?って思うじゃないですか。


f:id:nmory:20221106144224j:image

具材からしたら担々麺とは何が違うのかとか思いながらも、公式の発売日前に買えたのでまずは食べてみました。

ビッグ枠なんですよね。

しかも、白飯と合う肉汁餃子風スープと書いてあります。

ごはんと一緒に食べてくれってことですね。

f:id:nmory:20221106144243j:image

まあ餃子といったらご飯かビールだわね。


具はこの通り、ニラと謎肉ミンチがメイン、あとキャベツ。

f:id:nmory:20221106144310j:image

 

お湯を注ぎ待つこと3分出来上がりました。


f:id:nmory:20221106144325j:image

 

最後に仕上げで餃子のタネという小袋をかけます。ラー油主体のタレですね。

f:id:nmory:20221106144338j:image

 

食べてみると餃子特有のニラとニンニクの香りがガツンとくる。

これはオフィスでは要注意かもしれない!

気のせいかもしれないが、皮の焼き目の香ばしさまで感じてきた。

すごいじゃん。

 

でもしばらく食べ続けているとその香りがにも慣れてしまうので、これだけ?ともちょっと思って若干飽きてきてしまった。まあ、麵が多いんだよね。

いずれにしても鼻がなれちゃうと、餃子を名乗るにしては何か物足りなくなってくる。

ま、さすがの味付けではあるんですが。

 

それであることに気づく。

私はどちらかと言うと餃子は多めのお酢に醤油とラー油を調合したタレ派。

そんなこともあり、私にとっては、お酢感が足りなかったんじゃないかなと。

それで普通のミツカンのお酢を加えてみました。

風味をぶち壊す可能性があるので少しずつ。

そうするとそれなりには餃子感が戻ってきて、これならご飯をかきこめる。

白米を用意しておいしくいただきました。

 

ちょい足しにはやっぱり酢がおすすめです。お酢も小袋にしたら良かったのに。


できればレギュラーサイズで作って欲しかったですね。ビッグだと麺が飽きるなと、そう思いました。

 

あまりサラサラしてない話でした。

当ブログのコンテンツの無断転用はおやめください。