いちご好きですか?
私は今までいちごが嫌いという人を見たことがない。
それぐらいポピュラーなフルーツ。
この商品もだいぶ前に出ていたが、久しぶりにシリアルコーナーに行ったので、買ってみました。
日清食品のPREMIUM GRANOLA ごろっとグラノーラいちごづくし。
純正のいちごづくしです。
いちごづくしとは、なんとも魅力的かつ吸引力のあるネーミング。
ところで、前に見たときにはこのグラノーラいちごづくし。
クランベリーが入っているから、
いちご尽くしてないやん!
って思ったのだけれど、この商品から完全に苺尽くしになった?
クランベリーの名が見当たりません。
香りがすごい、そしておいしい!ただし、甘め。
まず袋を開けた瞬間に、このいちごの香りにノックアウトされそうになります。
ワンダフル。
中身は結構、フリーズドライのいちごがゴロゴロしています。
そしてシリアルの方にもイチゴの美味しさが粉のコーティング?がしっかり。
そのままで食べてもザクザクと甘く香ばしい。
十分、ワインに合います。
って、朝食のために買ったんじゃないのかい!
当然のことながら、牛乳をかけてみます。
どちらかというと、甘めです。
でも、元々 、「いちごミルク」は甘いものなので、全く問題ないです。
ただし、どちらかと言うとパッケージにも書いてある通り、ヨーグルト用に商品設計されているため、意識的に甘めに作られているのかもしれません。
でも本当においしいです。
いちご好きな私は、いくらでも食べられそう。
ちなみに、ミルクをかけても、10分ぐらいはふにゃふにゃにならずにサクサク(というより、まだザクザク)しています。オートミールのようなふにゃふにゃシリアルが好きな方は、結構長めに浸けておく方がいいかも。
サクサクが好きな方は、ゆっくり食べても満足な朝食タイムが過ごせますよ。
そして大麦は大腸まで届くスーパー大麦バーリーマックス。
細かいことはよくわからないけれど、説明書きには、第三の食物繊維と呼ばれるレジスタントスターチが一般の大麦の約4倍入っているとのこと。レジスタントスターチは水溶性なのだけれど、不溶性食物繊維と共に大腸の奥までしっかり運ばれるとのこと。
まあ、毎日食べれば、おなかにも優しいということですね。
ちなみに、豆乳で合わせてもおいしいとの記載があるが、
どうせ豆乳をかけるなら、おすすめはスゴイダイズ。
これと合わせたら、結構濃厚でかなりいい感じです。
(画像をタッチしたらアマゾンに飛ぶけどびっくりしないでね、画像を借りました)
一応貼っておきますが、まだ、今のところはクランベリー入りの商品みたいですね。リニューアルとかパッケージに書けばいいのに。(2018.6.24現在)