新緑、月夜、深海。
何の名前かわかりますか?
インクの名前です。
色彩雫(いろしずく)というPILOTのインク。
これに色彩雫miniというのがあって、これがちょうどよい。
色彩雫のレギュラーボトルは50ml。
ところが、普段の仕事で万年筆を使っているわけでもないため、実はそんな量はなかなか消費しきれない。(仕事ではもっぱらフリクションと大人の鉛筆、時々、ペンシルといったところ)
保管状態に手抜かりがあると分離したり、パーマネントインクは沈殿したりするからだ。
これは3本単位だけれど、15mlと手ごろ。
色も選べる。
(ちなみに、1本単位で打っているのもネットで見かけるけれど、これは一般的な販売なのかな?)
色の見本は公式ページで↓
色彩雫(いろしずく)見本帖 | 特集記事一覧 | PILOT LIBRARY | PILOT
たくさんの色と名前が楽しい。
もともとモンブランの「レーシンググリーン」が私のお気に入りでしたが、すでに生産中止となり入手困難になっていて、似たような色を探していたところ、「新緑」が近いかも?と、お試しでminiを買ってみました。
しっくりくる色だったら、レギュラーサイズを買おうと思います。
このminiの容器は使ってみるとわかるけど、細い縦長だから、吸入式で量が少なくなった場合も扱いやすいということを付け加えておきます。