サラサラ式

趣味の雑記です。(食レポ、キャンプ、副鼻腔炎)

高血圧対策は健康な血管から。セサミンを胡麻でおいしく摂取しよう!


アンチエイジングにはセサミン!

セサミンはゴマリグナンの一種で、リグナンとは植物由来の自然の化合物群の仲間。

ちなみに、大豆に含まれるイソフラボンなどもリグナンの一種です。

セサミンの効果として、アルコールへの防御効果、コレステロールの吸収阻害、抗がん作用などもうたわれています。

また、サントリーの胡麻麦茶などの製品があるように、高血圧の抑制効果もある。

これらの効果を見ると、基本的に血管の若返り(コレステロールと高血圧の抑制)とアルコールの防御(抗酸化作用)が期待できるものであり、いわゆる体のアンチエイジング効果につながるということですね。

 

栄養価は抜群です

胡麻は栄養価が高く、セサミンだけでなく、食物繊維やリノール酸も補給できます。

栄養成分はぜひ、ググってみてください。

それと、注意点として、栄養を無駄なくとるには、すりごまにする事をお勧めします。

胡麻は固い殻に覆われていますが、殻は消化されにくいので、すりごまにして中身を出した方が吸収はしやすい。

 

胡麻のおすすめの食べ方

でも、私はよくそのままごまを食べる。

小皿に胡麻を好きなだけ移して、ラップをかけずにレンジすること15秒。

これだけで、とても香ばしくなる。

あとはスプーンでザクザク食べるだけ。

これだけなのに美味しい。

白ゴマ、黒ゴマ、金ゴマとありますが、お気に入りは白ゴマです。

私はここのところ毎日50グラムは食べているような気がしている。

また、スーパーでも100g200円ぐらいで売っているし、通販なら、1kg1000円以下のものもあります。 

みたけ いりごま(白) 1kg

みたけ いりごま(白) 1kg

  • メディア: 食品&飲料
 

 

胡麻はほとんどが海外から輸入しているものだから、安すぎるものは流通経路が心配なところもあるので、普通の価格帯を買うようにしています。

国産はかなり高いです。

 

そのまま食べて、食感も楽しむ。

すりごまもいいけれど、それだと食感が楽しめず、なんだかもったいない。

食感もゴマのいいところなのだから、それも楽しもう。

歯で噛み潰せなかったものは、そのまま吸収もされないので、食べすぎてもOKだ。

 

念のため、ゴマの一日の摂取量は15~30gと書いているところが多い。

ところが、上限の目安としているところもあれば、推奨値にしているところもある。

50g食べても、今のところ不具合も出ていないので、大丈夫だと思うけれど。

 

 

セサミンのサプリもいいけれど、まずはごまをそのまま食べてみてね。

サントリー セサミンEX オリザプラス 270粒

サントリー セサミンEX オリザプラス 270粒

 

 

当ブログのコンテンツの無断転用はおやめください。